
照明器具取付
一般的なシーリングライト(天井照明)から、シーリングファンやシャンデリアなど、各種照明の取付を承ります。
個人宅のみならず、オフィス、店舗などの照明もお引受けいたします。



料金
- 引掛けシーリング照明
- 7,700円(税込)/台
- シーリングファン付き照明
- 9,900円(税込)/台
- シーリングファン付きシャンデリア
- 13,200円(税込)/台
- シャンデリア(6灯まで)
- 11,000円(税込)/台
オプション料金
取り外し
- 引掛けシーリング照明
- 3,300円(税込)/台
- シーリングファン
- 5,500円(税込)/台
- シーリングファン付きシャンデリア
- 6,600円(税込)/台
- シャンデリア
- 5,500円(税込)/台
- 全て当社スタッフが施工いたします。
- 土日祝祭日も対応いたします。
- 損害保険に加入しております。もしもの時にも安心です。
- 作業や仕上がりにご不満の場合は無料で追加対応いたします。
- 営業時間外や地域外も対応いたします。
- 訪問時の駐車場代は当社が全額負担いたします。
作業までの流れ
- お電話、またはメールにてご相談、ご予約を承ります。
- 写真や製品番号を元に、作業料金のお見積りをさせていただきます。
- 当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
- 予約日時にお客様を訪問し、作業いたします。
- 作業完了後、現地にて作業料金をお支払いください。
お客様へのお願い
- 作業箇所の荷物は事前に移動をお願いいたします。
- 必要な配線はお客様にてご準備ください。ご不明な場合は、予約後に店舗にご相談ください。
- 取り付ける照明はお客様でご用意ください。
- 取り付ける照明の型番を事前にお伝えください。
- 取り付ける場所の写真を作業前までにお送りください。
- 取り付ける照明と天井のシーリングが適合がしない場合は取り付けできない場合がございます。
- 事前にお知らせいただいた状況と大きく異なる場合、追加料金が発生することがあります。
- 追加料金が発生する際は作業前にお伝えいたします。
- 2階の吹き抜けを超える高さの場合、取り付けできないことがございます。事前にお知らせください。
照明の種類について
シーリングライト(ceiling light)
シーリングライトは天井面(ceiling)に直接取り付ける最も一般的なタイプの照明器具で、高い位置から部屋全体を均等に照らします。天井照明とも呼ばれ、リビングや寝室などの全体照明に適しています。光源にLEDや環形の蛍光灯を使用し、外側に光をやわらげるためのアクリル等のカバーがついているタイプのものが多いですが、シェードが木製タイプのものや、シェードごとに角度を調整できる多灯タイプなど、デザイン性の高い照明器具もあります。
シーリングファン(ceiling fan)
天井扇とも呼ばれる、天井に取り付ける扇風機に照明が付いたものです。ファンが回転することで室内に空気の流れをつくるため、エアコンと同時に使うことにより室内の温度が均一になり、冷暖房効率が上がり、省エネ効果も期待できます。二枚羽のシンプルなものから、主照明としても使える多灯タイプのもの、リモコン操作ができるものなどデザインや機能面でも豊富が種類があります。
シャンデリア(chandelier)
シャンデリアは、ヨーロッパで生まれた照明器具で、天井から吊り下げる多灯照明です。ラグジュアリーなシャンデリアから、シンプルなシャンデリア、カジュアルなシャンデリアなど様々なデザインのものがあります。
引掛シーリング
引掛シーリング(ひっかけシーリング)は、天井に設置された照明器具を取り付けるための電源ソケットで、照明器具の重量を支える支持器具の役割を兼ねるものです。和室天井によく使われる直方体ブロック状の形状の角型引掛シーリングや、洋室天井に使用される丸型引掛シーリングなどがあります。基本的に引掛シーリングであればどの器具であっても取り付けることも可能です。
※一部交換性のない製品もございます
取付可能な照明の重さ
一般的な引掛シーリングに吊り下げることのできる照明器具の重量は、通常3kg以下とされていますが、袋打ちコードなどの補強されたコードを用いる場合は5kg以下、チェーン吊り等により電気的接続部に荷重がかからないように設置する場合は10kg以下の器具を吊り下げることが可能です。
10kg以上の照明器具を設置する場合、専門の取付業者による下地補強、もしくはアンカーの設置による作業が必要になります。一般的な引掛シーリングへの取付けは認められておりません。